翻訳と辞書
Words near each other
・ 敏馬神社
・ 敐
・ 救
・ 救い
・ 救いの正体
・ 救いの確信
・ 救いの秩序
・ 救いの翼
・ 救いの順序
・ 救いを求める女たち
救いを求める女たち (アイスキュロス)
・ 救いを求める女たち (エウリピデス)
・ 救い上げる
・ 救い主
・ 救い出す
・ 救う
・ 救う会
・ 救う会 (日本人拉致問題)
・ 救ける
・ 救ひを求むる人々


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

救いを求める女たち (アイスキュロス) : ミニ英和和英辞書
救いを求める女たち (アイスキュロス)[すくいをもとめるおんなたち]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

救い : [すくい]
 【名詞】 1. help 2. aid 3. relief 
求め : [もとめ]
 【名詞】 1. request 2. appeal 3. claim 4. demand
求める : [もとめる]
  1. (v1) to seek 2. to request 3. to demand 4. to want 5. to wish for 6. to search for 7. to pursue (pleasure) 8. to hunt (a job) 9. to buy 
: [じょ]
 【名詞】 1. woman 2. girl 3. daughter
アイス : [あいす]
 (n) 1. ice 2. popsicle 3. ice cream 4. ice dance 5. ice rink 6. ice hockey

救いを求める女たち (アイスキュロス) : ウィキペディア日本語版
救いを求める女たち (アイスキュロス)[すくいをもとめるおんなたち]

救いを求める女たち』〔救いを求める女たち - 世界大百科事典/コトバンク〕(, Hiketides, ヒケティデス、)は、アイスキュロスによるギリシア悲劇。『嘆願する女たち』〔『全集2』 岩波〕等とも。
神話にあるダナオスとその50人の娘の伝説を扱った作品である。続く2作
*『エジプト人』(アイギュプティオイ)
*『ダナオスの娘たち』(ダナイデス)
を加えた三部作(ダナイデス三部作)に、サテュロス劇『アミューモーネー』を加えた計四作で構成されていたが、今日では本作以外は散逸している〔『全集2』 岩波 p.345〕。正確な上演年は不明であるが、この作品と同時上演された『ダナオスの娘たち』によってソポクレスを破ったとの記録があるので、古くともソポクレスが登場した紀元前468年以後の後期作品であると推測される。中でも紀元前463年が有力と考えられる〔『全集2』 岩波 p.352〕。
作中に占める合唱隊の役割が他の作品に比べて大きく、アリストテレスによって悲劇の起源とされるディテュランボスの影響を未だ濃く残している作品だと言える。このため、かつては上記の年代よりもさらに古くに書かれたものだと考えられていた。
== 登場人物 ==

*ダナオスの娘たち 合唱隊を構成する
*ダナオス アルゴスの王女イーオーの遠孫
*ペラズゴス アルゴスの領主
*アイギュプトスの息子たち ダナオスの娘たちの従兄弟
*伝令 アイギュプトスの使者

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「救いを求める女たち (アイスキュロス)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.